ブックタイトルクロスオーバーNo.29

ページ
2/8

このページは クロスオーバーNo.29 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

クロスオーバーNo.29

Tohoku UniversityCROSS OVER No.29学際科学フロンティア研究所長あいさつ『若手研究者相互の切磋琢磨を期待して』学際科学フロンティア研究所長佐藤正明学際科学フロンティア研究所では、「先端的学際研究の推進」、「学内学際研究の発掘」および「若手研究者の支援」の3本柱を活動の中心に据えています。若手研究者支援は「尚志プログラム」の名称の下で活動し、学際高等研究教育院との連携は「養賢プロジェクト」として各種活動を行っています。活動そのものの開始は古く、平成19年度に国際高等研究教育機構(平成25年度をもって発展的に解散)が発足し、当時の国際高等融合領域研究所の特別研究員(若手研究者)と国際高等研究教育院生の間でのセミナー開催にさかのぼります。現在では名前を変え、本研究所の新領域創成研究部の若手研究者が中心となって開催している全領域合同研究交流会をはじめ、研究会、セミナーなどいろいろな活動や情報交換を行っています。このような若手研究者の連携によりお互いがより一層切磋琢磨されんことを期待します。この様子はこれからも本Crossover誌を通して紹介されると共に、多くの相互連携や情報発信を行って参ります。今後とも本誌の内容については絶えず協働して刷新を加えていく所存です。皆様のご協力、ご支援をいただくとともに誌面についてもどうぞ忌憚のないご意見をお寄せいただければ幸いです。平成27年度研究成果発表会・全体交流会博士研究教育院生(D3)研究成果発表会・全体交流会博士研究教育院生(D3)の研究成果発表会が3月1日~2日の2日間に渡り開催されました。今年度修了生26名、中間発表者3名が研究教育院生としての3年間の研究成果を発表し、その際、他分野の人も理解できるよう、可能な限り専門用語を使わずに簡潔に発表することを心がけていました。今年度からは後輩のD2が進行を務め、限られた時間で有効に発表者の意図が会場内で理解できるよう、質疑の誘導などに工夫を凝らしていました。発表後には、山谷院長から英文・和文の修了の証明書が各自に交付されました。成果発表会終了後には、花輪理事や学際科学フロンティア研究所の若手研究者も交えて全体交流会が開催され、情報交換などで盛会となりました。29名の発表題目を以下に掲載致します。成果報告会の様子領域基盤氏名所属発表題目生体・エネルギー・物質材料ライフ・バイオ・メディカル情報工学・社会言語・人間・社会システム先端基礎科学幾田良和理学研究科高い眼内移行性を有する新規緑内障用ナノ粒子点眼薬の創製とその薬効評価髙橋佑弥工学研究科マイクロチャネル内超音速熱流動と高熱流束冷却への応用に関する研究馬渕拓哉工学研究科高分子電解質膜ナノ・メゾ構造内におけるプロトン輸送メカニズムの量子・分子論的解析小川雄大工学研究科ヘルスケアを目的とした酵素発電システムによる貼付型デバイスの開発山崎敏広工学研究科高温耐熱材料ならびに生体用金属材料におけるシミュレーションと実験蒋紅与環境科学研究科キャッサバ廃棄物の水素発酵、メタン発酵およびハイタン発酵に関する比較研究櫻井美奈子医学系研究科乳癌微小環境における癌細胞と脂肪細胞の相互作用に関与するS100A7及びLipocalin-2の発現意義に関する研究長沼史登医学系研究科ヒスタミンクリアランス機構の解明とその重要性について佐藤大樹薬学研究科生体と金属材料の相互作用による金属イオン溶出機構の解析:COX-2の関与安田惇工学研究科超音波による次世代のがん治療法の開発片山雅史農学研究科社会行動研究を目指した北米平原ハタネズミ由来の無限分裂細胞とiPS細胞の開発藤原佐知子生命科学研究科Rho-GEF Soloによるアクチン繊維と中間径フィラメントの制御とメカノセンシングにおける機能武石直樹医工学研究科微小循環における細胞の流動と接着の数値解析坪子侑佑医工学研究科小児用肺動脈代用弁の血行力学的評価法の構築石田森衛生命科学研究科メラニン小胞の微小管順行性輸送メカニズムに関する研究阿部尚文工学研究科ダイヤモンドのNV中心を用いた単一光子源の開発橋口日出登工学研究科生体構造を模した高次視覚情報処理機能を有する積層人工網膜チップの研究古里由香里文学研究科労働者の自職卑下メカニズムと精神的健康格差濱本真一教育学研究科教育達成過程における階層差生成のダイナミクス―選抜制度と不平等に関する計量・シミュレーションアプローチ田中陽平経済学研究科文化芸術活動の価値とその創出条件に関する国際比較―日本・米国・英国を中心に―山口裕通工学研究科交通サービスの新設・廃止による都市間旅行パターンの経年変化中村佳祐理学研究科拡張超対称模型における荷電レプトンフレーバーの破れ石山謙理学研究科かぐや観測データに基づく月表層進化の研究吉川信明理学研究科電気化学系のマルチスケールシミュレーションの実現に向けて佐野陽祐理学研究科貴ガス中における陽電子およびポジトロニウム減速過程の研究宍戸龍之介理学研究科トリメチルアミンを含むプロトン付加2成分クラスターの水素結合に関する分光学的研究守田峻海理学研究科ランタノイド(Ⅲ)?フタロシアニン単分子磁石の特性向上を目指した分子設計及び溶液中核磁気共鳴による単分子磁石特性の評価坂入崇紀理学研究科高温高圧下における鉄―軽元素系合金の物性測定とその地球核への応用長澤郁弥工学研究科半導体メゾスコピック構造における電子スピン干渉効果に関する研究02